【Atlas】EURUSDスキャルで聖杯級?EAが完成。
こんにちは。わいぞーです。
驚きのEAが完成しました。。。
【Atlas (pro)】EURUSD M5 極低ドローダウン 1ポジ スキャル
メジャー通貨 EURUSD にもかかわらず,
Tick Data Suite によるスプレッド15設定という非常に厳しいバックテストにて,驚きのパフォーマンス。
プロフィットファクター 2.22
リカバリファクター 73.91
シャープレシオ 0.22
SQNスコア 5.44
■損益グラフ(スプレッド15)
■月間成績(Pips)
■ 特徴
✔ 主に買い方向でトレードするのが特徴です。
実需が介在する金融価格は,じわ上げ,急落が多いことに着目し,
EAが得意とする押し目買いに特化しました。
✔ 緻密なトレイリングストップ機能(始値動作)を搭載し,非常に低ドローダウンでの運用が期待できます。
✔ バックテストとフォワードの乖離が小さい始値稼働EAです。
【リスク目安】
・最大ポジション数1
・SL=150pips
【パラメータ】
・マジックナンバー
・ロット数
・テイクプロフィット
・ストップロス
・EntryBoost値
・ExitBoost値
・タイムゾーン設定
・サマータイム設定
・エントリー禁止時刻設定
・エントリー禁止日付設定
・最大スプレッド
・最大スリッページ
・注文時コメント設定
✔ 完全版であるproバージョンでは,さらに3つの特徴。
1.通貨ペア制限なし
2.任意のタイムゾーン・夏時間のブローカーに対応
3.以下のカスタマイズパラメータを搭載
・EntryBoost(-1.00 ~ 1.00 多い)
・ExitBoost(-1.00 ~ 1.00 早い)
💭「全然エントリーしないなぁ。。。」
💭「利確が遅くてひやひやする。。。」
そういった不安がなくなるよう,自分好みにカスタマイズ可能です。
EntryBoost値を 1.00 に近づけるほど,アグレッシブにエントリー増加します。
-1.00 に近づけると,慎重なエントリーになります。
ExitBoost値を 1.00 に近づけるほど,早期に手仕舞いし,利益を確定します。
-1.00 に近づけると,最大まで利益拡大を狙います。
ストレスなく利用できるというのが,トレードをする上で非常に大事だと思います。直近のフォワード成績も順調で,短期~中期にフィットしたEAとなっています。
【Windmill】 長期
【Atlas】 短期~中期
と組み合わせてお使いいただけると,より良いかと思います。
なにとぞ,よろしくお願いいたします。
【Atlas (pro)】EURUSD M5 極低ドローダウン 1ポジ スキャル
[追記]
金ツッパ侍さんにも,ぱっと見で褒めていただきました! ヽ(;▽;)ノ 嬉しい
ぱっと見だけどこれは強い、、、! https://t.co/rBxERk38kr
— 金ツッパ侍@システムトレーダー (@zenttuppa) April 29, 2020
【Atlas】と【Spiral】だけでSQN16超える… pic.twitter.com/G4nu0x1zdQ
— わいぞー (@yfx_43) May 10, 2020
外れたー🤣
— やすひろ@自粛中 (@FX12544152) May 3, 2020
当たった方、おめでとうございます㊗️
さて、Atlas買おう😇
過去のEAのアップデートがあるとEA買うのにも安心感があります😇
— やすひろ@自粛中 (@FX12544152) May 3, 2020
Atlas買いました✨
GWは稼働しない方が良いのでしょうか🤨?
ブログアップしました。
— ともぞう(偽名) (@oyaji_around50) May 3, 2020
注目EAも主観を交えて紹介してます😌https://t.co/cY6N686bZn
<こちらで試してみてください。>
※試用版を TRADERS-pro よりリリース予定です。
よければお試しいただき,使ってみて,性能に納得いただけた上で,ご購入いただければ幸いです。
-
前の記事
【Windmill】新着EA!ベイズ最適によるUSDJPY, EURUSDの王道スキャル 2020.04.26
-
次の記事
【Atlas】変動スプレッド,0時取引除外のバックテスト結果 2020.04.29
[…] […]
ブログ掲載いただきありがとうございます。m(_ _)m